レンタル
ご利用制限のお願い
新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、
遊楽スタジオのレンタルの際、
①入室時の手指洗浄・手洗いの徹底
②ご利用人数は、目安8名前後まで
③常時、マスクの着用
④常時、室内換気扇を消さない
⑤使用後の備品は「片づけない」
等を順守いただきたくお願いしております。
また、ご利用されます方には
①前日、当日共に37.5℃以上の発熱がない
②喉の痛み、鼻水、味覚・嗅覚異常、倦怠感などの体調不良がない
こともご利用条件とさせていただきます。
皆様にはご不便をお掛けしますが、新しい日常下、何卒ご理解賜りますようお願いを申し上げます。(2020.6.22)
(追記)
初めてレンタルのお申込みをされます場合、
感染予防対策の一環として、ご利用状況把握のため、
①観世九皐会所属の能楽師、②定期レンタルをしている方等のご紹介の方のみとさせていただきます。(2020.8.25)
****************************
一乃会 神楽坂 遊楽スタジオは、能舞台風の空間を再現しつつ、
団体稽古にも威力を発揮するダンススタジオ的なものを目指して出来上がった空間ですが、
「時間単位のレンタル」も承っております。
能のお稽古はもちろん、狂言、踊り等、「和のお稽古」に対応できます。
****************************
<ご利用に際し>
1)フローリングの床は、舞台部分が色分けされており、
見台、緋毛氈等の能のお稽古に必要な貸出備品もございます。
練習時に必要なラジカセ、CDプレーヤー、ビデオデッキもございます。
2)発表会前のお仕舞、素謡などの自主練習やゆかた会など小さな催しなどに最適です。
数に限りはございますが、湯呑、茶托、急須等もご用意できます。
→ 現在、感染予防対策のため、スタジオ内での飲食ご提供は中止しております。
3)お一人様でも、複数名での使用でも承りますが、
ご予約の際、お稽古をつけていただいている先生の御名前を必ずご提示いただきます。
4)使用御代:4,4oo円/時間
(観世九皐会所属能楽師からの紹介、定期使用をご希望の方には内容に沿った割引もございます。)
<ご遠慮いただくご使用>
1)スタジオの構造上、足袋・靴下等の使用される方を対象としております。
(靴など、固いお履物でのご使用はお断わり致します。)
2)当スタジオは、「能楽」を中心に「和稽古」にて利用することを目的としており、
稽古での使用でのレンタルを優先とさせていただきます。
それ以外のご利用内容についてはご遠慮いただく場合がございます。
3)機械を使用した大音量の音楽や大きな備品が必要な方及び
利用の際、スタジオ設置以外の備品が必要になる方、
物販や公序良俗に反する使用につきましても、
恐縮ながらご利用をお断り致します。
4)使用状況により、以降のご利用をお断りいただくことがございます。
空き状況の確認やレンタルまでの流れ、使用条件等、一乃会までお問い合わせください。