観世九皐会所属の観世流シテ方能楽師 鈴木啓吾の掲示板

ことのは能

御礼
お陰様で、ことのは能」Vol.4は無事終えることができました。
ご来場の皆様には、心より御礼申し上げます。
次回の公演のご案内は、改めて。

お知らせ2
ことのは能」Vol.1~3の活動報告が動画になりました!
(制作:アーツカウンシル東京「社会支援助成の活動報告動画」

⇒ https://www.youtube.com/watch?v=m88JMBp-MZE

    ****************

見える人も 見えにくい人 見えない人も ともに
聴覚を研ぎ澄ませ、
能と講談で古典を楽しむ ことのは能 始めました

2011年より開始した、能と講談を併せて楽しむイベントの超拡大版。
「聴く」ことに重点を置いて始めたイベントを一歩すすめ、
目の不自由な方にも能楽堂で古典の世界をお楽しみいただけるよう、
観賞しやすい御席の設置や点字資料も準備しております。

 *****************

終了しました
公演名:ことのは能 Vol.4

日 時令和7年6月22日(日)午後2時開演(午後1時15分開場)
場 所:神楽坂・矢来能楽堂(新宿区矢来町60番地)
演 目
  解説・鈴木啓吾
  連吟「敦 盛」鈴木啓吾・小島英明・桑田貴志  
  ハーモニカ演奏「青葉の笛幻想曲」寺澤ひろみ(ハーモニカ奏者)
  講談「青葉の笛」神田織音(講談師)
  半能「敦 盛」シテ・鈴木啓吾
         ワキ・大日方寛           
         笛・八反田智子、小鼓・大山容子、大鼓・柿原孝則           
         地謡・山崎正道、永島充、中森健之介
            奥川恒成・石井寛人・金子仁智翔
         後見・奥川恒治、遠藤喜久

  

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional